御前山タイトル  1523m   百名山

 登山日:2005年5月2日

ゴールデンウイークに荒島岳と伊吹山の2座の百名山に登った。荒島岳は1500m級の山なので、大したことないとたかをくくっていたが、「なまけものハイカー」にとっては十分厳しい山だった。標高300m強から1500m強まで登って下りるとなれば、いつも登る奥多摩の山よりは厳しい。さらに、雪解けのぬかるみ、頂上付近は雪も残っており、少々苦労した。     荒島岳
勝山付近から見た荒島岳
行程
勝原スキー場第2駐車場 9:34
リフト最高所 10:17
シャクナゲ平 12:05
荒島岳山頂着 13:25
荒島岳山頂発 13:50
シャクナゲ平 14:50
リフト最高所 16:30
勝原スキー場第2駐車場 17:10

難易度 ★★★
行程時間(含む休憩) 7時間30分
駐車スペース 勝原スキー場第2駐車場
(40台)
トイレ 勝原スキー場第2駐車場
登山口 わかり易い
水場 なし
帰りの温泉 少し離れているが、加賀温泉郷がお勧め
お勧め度 ★★★
             
駐車場
イワウチワ
大野平野
白山
駐車場
勝原(かどはらと読む)スキー場の駐車場。降りてきた人が、泥だらけの装備を洗っている。

咲き乱れるイワウチワ
咲き乱れるイワウチワ

    この時期にどの程度雪が残っているか不安だった。
駐車場で、登山の準備をしていると、山から降りてきた人はピッケルまで持っている。靴もスパッツも泥だらけ。軽装備の自分たちが果たして登りきることができるか不安になる。念のため軽アイゼンは持ってきたが、コンパスもまともな地図も持っていない。あるのは、ガイドブックのみ。もしルートファインディングが必要な状態になったらお手上げである。
覚悟を決めて、登り始める。リフト最高所までは石だらけの歩きにくい登り。ここを過ぎれば歩き易くなるかと思ったが、期待は裏切られた。雪解けで泥だらけの道になった。
道の横には、イワウチワが咲き乱れていた。この花は山頂近くまで我々夫婦を歓待してくれた。
シャクナゲ平を過ぎると雪の残っている場所が多くなる。でも、どうにかアイゼンなしで登ることが出来た。
背中ごしに大野平野が見える。平野いっぱいに埋め尽くされた田んぼが水を満々と湛えているのがなんとも言えず美しい。この時期に登ったのは正解だった。
山頂の展望は素晴らしく、白山が正面に見え、東に目をやると、遠く木曽御岳山/乗鞍岳なども見ることが出来る。このあたりから見る山はこれくらいしか知らないのが残念だ。
帰りは行き来た道を下りたが、当然、ぬかるみに往き以上の苦労をする。
大野平野
大野平野の田んぼが美しい
白山
山頂近くから見た白山方面