ROGERS Dyna-Sonic XP-10
ROGERS Dyna-sonic XP-10 8"x14" snare drum
10プライ・オールメイプルシェル ナチュラルメイプル仕上げ クリア・インテリア
ケラーシェルを採用したXP-10シリーズは、1982年頃日本にはじめて紹介されました
(ケラーとは、多くのドラムメーカーにシェルを供給しているシェル製造メーカーです)
残念な事に1973年以降、ウッドダイナはマーチング用途を除き造られなくなりました
が、このXP-10シリーズで、しかもオールメイプルという形で見事に復活をはたします
同シリーズは深さにより、5インチ、6.5インチ、8インチの3タイプが存在しました
ご紹介するモデルは、当時の音楽背景を色濃く反影している8インチサイズのものです
シリアル#の記載された "Big R" バッジと、ブラス製チューニングロックナットです
(同時期発表のXP-10のもう一方のモデル・スーパーテンにナットは付属しません)
上部のチューニングボルトには同ナットを装着するため、下部とは形態が異なります
内部のクリア仕上げ、及びラグを固定する黒いネジヘッドの様子
10-プライオールメイプルのエッジ
レインフォースメントはありません
恐らくはアメリカン・ロジャースの最終仕様となるスイヴォマチックストレイナー
ツマミ上面には梨地模様が施され、中央部には接合痕と思われる丸い印が見えます
側面よりスネアサイドを望みます
ボトムフープのスナッピーガードの左右には、ななめの切り欠きがあります
これはチューニングする際、キーにぶつからないようにするための配慮です
製造年代が若干異なる8インチモデルを2台並べて比較してみました
これまでご紹介したのは下方です 上方はシリアルが若いモデルです
ラグのフェルトの有無、トーンコントロール部分に違いが見られます
(上方は緑色のフェルトが挟み込まれている1982年頃のモデルです)
年代によっては最初からフェルトの付かないモデルもありましたが、
下方のモデルはフェルトを外してしまった可能性も否定出来ません…
(同スネアが作られたと思われる83年頃は黒フェルトとの情報あり)
なお、8インチモデルには限定版(Limited Edition)が存在しました!
全世界で300台限定のこのモデルをご覧になるために、T.Y様のページへGo
(上記モデルは黒フェルトが装着されている事から1983年製造のようです)
ロジャーススネアのページへ戻る
メニューのページへ戻る