11月のタワゴト
11月30日(火)
昔、お世話になった会社が大変な事に、、、具体的な事は省きますが、会社創設以来の一大事。
世の中の流れなのか、不況の影響なのか、、、 政治経済の難しいことは良くわかりませんが、
社会が厳しいって事は良くわかります。しかし、こんな身近なところで・・・・・・
前の職場の方を静に見守る事しか出来ない自分がなんとも情けない限りです。
11月27日(土)
ラッキーな事に在京キー局(要はテレビ局)の局内を見学する事が出来ました。
地上波デジタル放送が昨年スタートし局自体が新しい事もありましたが、最先端の技術を駆使して
構築されている新しい設備にただただ驚くばかり。居間で寝っころがりながら見ているTV番組は
実はこんな設備から放送されていたんですねぇ〜 恐れ入りました!!!
ニュース(当然、生放送)も見学できたし、、、 素晴らしい社会科見学が出来ました。
11月26日(金)
今日は仕事で草津(滋賀県の方)に出張です。やった!紅葉がみれる! な〜んて甘い話が
世の中にある訳がありません。トンボ帰りです。帰りの新幹線は京都の紅葉ツアー客で満席!
ざけんなよ〜 と思いながらも仕方ありませぇん。
そんな中行きの新幹線に秋篠宮殿下と妃殿下が乗っていました。同じ京都で降り、SPと駅長と
どっかの住職に先導されて、駅長室へ・・・ 紅葉はダメだったけど、生の皇族を見てしまい
ました。 やっぱり庶民には無いオーラが出てますね。
11月21日(日)
先日、知人と日帰りで出かけてきました。行楽シーズン真っ只中の土曜日に計画!!!
当然、乗り物はラッシュみたいで、ランチも行列に並び、予定は大幅に狂いました。
遊びに行く時は、人ゴミを避ける事を基本としている自分にはチョッと大変な小旅行になるかと
思いきや、久しぶりに会う知人達との語らいで、意外なほど苦になりませんでした。むしろ
充分に楽しめてしまいました。 やっぱり旅って、不思議で面白い。
11月14日(日)
最近、ホームページの更新が進まない。タワゴトなんていっぱい有るのに、、、
と、言う事で新しくただ単にズラズラと書くページを設けました。
と、言う事で記念すべき第1弾!!!
この所、パソコンの動きが遅くなってきました。さらに、セキュリティソフトを入れたら、予想は
していましたが、さらに遅くなってしまいました。フリーズの回数も増えたし・・・
そろそろ、次のパソコンを真剣に考えるようになりました・・・