ここのホームページを作った人は、こんな感じの人だったんです。
T.趣 味
こんな事に興味がありますが、最近は何故かご無沙汰しています。
@無線通信に興味があり、電波を発射する事もしばしば。
(秋葉原を散策したり、半田ごてをにぎる事も、、、)
A旅行(ドライブから海外まで)
B音楽鑑賞・映画鑑賞
U.ライセンス
こんな資格を趣味の範囲で取りました。(飯の種にもなりませんが(笑))
@無線関係 第一級陸上特殊無線技士、第二級アマチュア無線技士、他
A運転関係 普通自動車、他
B電気関係 総合種工事担任者、他
V.通信機器(一部)
無線通信を行う時に次の様な機器を使っています。かれこれ18年程になります。
<送受信機>
@TRIO TS−660
AKENWOOD TS−690
BICOM IC−R7000
CSONY ICF-7601
<空中線>
@2〜6エレアンテナ(50MHz)
A15エレアンテナ(430MHz)
W.コンピュータ
これまでこんなパソコンを使ってきました。正直使いこなしていません。(笑;)
<現在使用中>
@自作パソコン (平成17年1月作製)
※Pentium4 3.0Mhz メモリ512M OS:XP-home
Aエプソンダイレクト NC821R (平成13年10月購入)
※セレロン900MHz メモリ256M OS:XP-home
<過去のPC>
@シャープ MZ-80C(昭和54年ごろ?)
ANEC PC9801UV21(昭和63年〜平成7年)
B富士通 DESKPOWER(平成7年〜平成13年)
Cソーテック G7120DW (平成13年5月〜平成17年1月)
X.電子機器
こんな電子機器を使って遊んでいます。
@カラープリンタ hp deskjet930c
Aデジタルカメラ FUJIFILM FinePix4F410
B携帯電話 SANYO A3015SA
Cゲーム機 SONY プレステーション2
DMDウォークマン SONY MZ-E720
Eミニコンポ DENON D-MA3-s